archery
子供でも楽しめる!アーチェリーで矢を射つ爽快感を味わってみよう!
オリンピックで目にするアーチェリー、一度はやってみたいと思ったことはありませんか?
トクソフィライツはそんな「やってみたい!」を現実にするため、毎月体験会を開催しております。
トクソフィライツは、スポーツ科学が最も発展しているアメリカで、オリンピック代表コーチものとで経験を積んだコーチが指導します。
長く太く続けていける競技として、怪我をさせない指導を前提としてコーチングをしております。
ぜひ気になった方は、まずは体験会へご参加ください!
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
スクール・教室
|
チーム・スクール名 |
アーチェリークラブ トクソフィライツ |
チーム・スクール 責任者名 |
熱田雅也 |
活動エリア | |
対象年代 |
小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上・30歳以上・40歳以上・50歳以上・60歳以上・年齢不問 |
練習曜日 |
火・水・木・土・日・祝日・不定期 |
練習日・練習時間 |
以下の日程から、ご都合のいい日を選んでご参加ください。 |
主な練習場所 |
名古屋市内アーチェリー場 瑞穂区 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町MAP 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西駅 名古屋市内アーチェリー場 南区 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町MAP JR東海道本線(浜松~岐阜) 笠寺駅 |
-
チーム理念・指導方針 vision勝つことや目標達成を求めすぎず、個々の目標達成のために努力することを評価します。
時間やメリハリはについては厳しく指導しますが、休憩時間には笑って過ごせる雰囲気があります。
チームが一丸となり、楽しく切磋琢磨できるクラブです。
-
主な過去の実績 results2022年 6月
全日本社会人ターゲット 出場
2023年 4月
卯月杯 3位入賞
2023年 5月
皐月杯 2位・3位入賞
2023年 7月
名古屋市民スポーツ大会 優勝
2023年 12月
一宮インドア大会 優勝
その他多数
-
活動スタイル style-
練習スタイル
厳しい
のびのび
日常生活にはない複合的な動きが多いため、マスターするための練習は厳しく感じる可能性があります。 メリハリのある練習時間を提供いたします。
-
練習量
多い
少ない
日数が少ない分、クラブ全体での練習量はそんなに多くありません。 毎回の練習後に簡単な課題を提示しますので、ご自宅での練習をしていただきます。
-
年齢幅
幅広い
限定的
10代から70代までの方にご参加いただいています。
-
チームスタイル
個人重視
戦術重視
クラブとしての一体感は目指していますが、競技特性上、個人のスキルアップは欠かせません。 しかし、個人のスキルアップのための切磋琢磨できる環境づくりには注力しています。
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
現在の男女比率は5:5です。
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
各個人の目標に合わせた指導を行います。 選手志向の方には試合での結果を、趣味志向の方にはできる楽しさを知っていただきます。
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
未経験の方がほとんどです。 経験者で入会される方々も、過半数が2年未満の競技歴です。
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | 有料 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | 体験会は随時開催しております。 |
在籍人数 |
|
募集人数 |
|
FEE
費用について
月謝 | 13,200円〜22,000円 |
---|---|
入会金 | 10,000円 |
初回購入品 |
トレーニング器具 7,500円 |
入会後ご用意いただきたいもの | 個人用防具一式:4点 |
費用について | ・入会金 10,000円(3月入会は5000円) |
入会時に必要な初期費用の目安
32,900円
スタッフ紹介
OUR STAFF
-
トクソフィライツ代表 ヘッドコーチ熱田雅也
2018年 全米学生選手権2位
「KSLショットサイクル」と呼ばれる世界基準のコーチングメソッドの、アジア唯一の認定コーチ
選手としての経験に合わせ、アメリカで運動生理学とスポーツ心理学を修めたコーチです。
オリンピック選手達との共同生活を踏まえ、競技の本質は自己表現だと考えています。
アーチェリーを通じて何を成し遂げたいのか、というところにフォーカスし、楽しいを大切に指導していきます。 -
コーチザック ギャレット
元アメリカ代表
リオオリンピック銀メダリスト
ジュニアレコードホルダー
常にいるコーチではありませんが、アメリカから定期的に指導にきてくれます。
心理学や哲学に精通しており、人生におけるアーチェリーとの関わり方を説いてくれます。
また、選手として一流の技術をお伝えしていきます。
運営者情報
運営団体 | トクソフィライツ |
---|---|
代表者名 | 熱田雅也 |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 |
事業内容 | 指導 コーチング |
所属協会・団体など | 全日本アーチェリー連盟 岐阜県アーチェリー協会 KSL International archery USA archery |
0